2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 ueno 合気道 合気道はやらせなのかやらせじゃないのか? 合気道で本当にやらせはあるかないのか?に対する答えですが、やらせは本当にあります。 でも、やらせじゃなくて本当に神がかりの達人技が出来る人もいます。 どっちも本当の事です。 やらせじゃなくても、全くの未経験者で運動音痴の […]
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 ueno 日常 子どもは親の物じゃない 子どもが言うことを聞かないで、イライラ、ヒステリックになってしまうお母さんがいます。 子どもが言う事を聞かないとイライラして、頭が痛くなったり肩がこったり、終いには自律神経が乱れて耳鳴りがしたりと。 そういうお母さんに話 […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 ueno 合気道 合気道の稽古だけでは達人になれない 合気道の稽古の時間、場所によっては一時間半だったり、二時間の場所もあると思います。 先生が教えてくれる稽古の時間だけやっていて覚えられるのは、合気道の技のやり方や技の種類です。 合気道を稽古している皆さんが少なからず思っ […]
2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月21日 ueno 合気道 合気道の達人になりたければ、自分より力の弱い人と稽古しろ 自分より力の弱い人と稽古しろという理由は、 強い人ばかりとやり続けると、脱力と反対の力、つまり力みが強くなり動きが固くなるからです。 動きが固くなると技をかけている時に、手元を見たり、いちいち動作のたびにとまって、また動 […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 ueno 仕事 本気で自分に合う仕事を探しましたか? やりたい仕事が見つからなかった方が仕事をする動機って、何がありますかね? 大学を卒業してやりたい仕事が無かったら、友達の紹介で、資格などが必要ないから、登録先で紹介されたから、こんな感じではないでしょうか? 今の自分は、 […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 ueno 日常 失恋は未来への糧 失恋て言うと悲しい、終わりという言葉を連想します。たしかに短期的に見たら、その人との関係も終わりです。 失恋した方は、もう、一生会えないかも知れない、さみしい、孤独、生きていてもつまらない、死にたい、その人が全てだったと […]
2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 ueno 日常 失恋は自分が成長したり、もっと素敵な異性と出会うためのチャンスと途中経過 失恋てつらいですよね。 胸がえぐられるような?ギュッと締め付けられるような… 悲しく、切ない、なんなんですかね、あの何とも言えない感覚。 失恋したら、その時だけでみれば二人の恋人と言う関係は終わってしまいますが、お互い生 […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 ueno 仕事 お金儲けと仕事の違いについて お仕事とお金を稼ぐことと同じだと考えている人が多いと思います。 しかし、全くの別です。 例えば宝くじで当たった人は、働かずにお金がもらえます。 大変な重労働をしたからと言って、その分高い給料をもらえるわけでもありません。 […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 ueno 日常 婚活では自分がヤバいことを自覚すると相手を大切にできる 結婚を意識しだす年齢アラサー、アラフォー素敵な人と出会って幸せになりたいと思うのってとても良いことだと思います。 良くありがちな、今が良ければ良い、仕事が楽しいから、別に子供が欲しくない、結婚願望がないから、仕事が楽しい […]